![]() ますや 駅前店 中華そば (福島県郡山市) 郡山ブラックラーメンって最近言われだした その代表格のひとつがここだよ 濃い口醤油のあっさり中華そばで、 ガツンと濃い富山ブラックとは似ても似つかない 懐かし系ラーメンでした 680円は少し高いかな? うまかったよ 食べログ |
![]() あべ食堂 中華そば (福島県喜多方市) 喜多方を訪れるのはこれで5回目・・・ このお店は以前行って美味しかったんで 再訪したけど、うまかったね! 店のおばちゃんがとっても感じの良い方でした 濃い目のスープは、喜多方ではやや異色なのかな 朝ラーが食べれるオススメのお店だよ 食べログ |
![]() 坂内食堂 肉そば大盛り (福島県喜多方市) 自分は喜多方にくるたび行っている 超有名店だよ 愛知県民には「ラーメン板内小法師」 チェーンの元祖と言えばピンとくるかも チャーシュー超うめえ! ここも朝ラーやってる(7時から)ので 観光客の混雑を避けたいなら早朝がオススメだよ 食べログ |
![]() 川出拉麺店 海苔ラーメン大盛り (三重県桑名市) 海苔屋さんが経営するラーメン屋だよ あっさりイメージで行ったんだけど コテコテの背脂ラーメンだったよ 流石に海苔は風味が良くて美味しかったよ 公式HP 食べログ |
![]() みつや食堂 ラーメン大盛りセット (愛知県春日井市) 旭にいるころ足繁く通った食堂だよ 今回久々に行ったけど中華そば350円は変わらず! 超あっさり濃い口スープにもちもちふにゃふにゃの麺も変わらずで 美味しかったよ セットはご飯と串かつ、コロッケがついて530円 昔駐車場だったところにアパート建ってて悩んだけど別のところに駐車場借りてるみたいだよ 食べログ |
![]() 白神(はくしん) えび塩ラーメン大盛り (岐阜県関市) スープに海老をふんだんに使うことで有名なお店だよ ここって化学調味料使わないお店らしいけどホント?ってくらいしっかりした味で、えびの風味がエグイくらい出でいて超美味かったよ おすすめのお店だよ 食べログ |
![]() 南陽 台湾ラーメン大盛り (愛知県豊田市) 今は知らないけど1998年頃・・豊田の台湾ラーメンは味珍派と南陽派に分かれていた・・ 味珍は油抜いたミンチなのに対して南陽は油多目で味の濃ゆいミンチが特徴だったんだけど、 数年ぶりの南陽(改装後初来店)はなんともパンチの無いどこにでもある台湾になってしまったよ それなりに美味しいけど残念だよ 食べログ |
![]() らーめんばんばん 台湾ラーメン特盛り (愛知県春日井市) ここもこっちにいる頃時々お邪魔したお店だよ ここの台湾は見てのとおり江楽系 口当たりの良い中細麺に炒めた鷹の爪ともやしがどっさり、丁寧に作られたスープ+ごま油でアツアツだよ 台湾特盛りは麺3玉で900円! 大食らいのあなたも大満足のボリュームだよん 食べログ |
![]() 獅子吼(ししく) しおラーメン大盛り (愛知県豊田市西岡町) これ・・塩ラーメンなのか? おいしいけど塩というあっさりイメージで食べると油の多さに驚くかもだよ あとコショウが結構さいしょっから入っていて、そこがビミョーだったけど うまかったよ 食べログ |
![]() 一麺惚(ひとめぼれ) 惚朗大盛り全部マシ野菜マシマシ (岐阜県多治見市) 東濃初の二郎系のお店だよ でも300gまでしか麺増量できないってのは大食らいをターゲットにした店なのに悲しいよ 仕方ないから好きでもないもやし増量で腹膨らましたけど、やっぱ麺500gまでは増量可能にしてほしいな あとスープの味が(油濃い目で頼んでも)薄いよ 食べログ |
![]() 百才笑(ひゃくさいや) 豚骨チャーシューもと味 (愛知県知立市) 読めない名前のお店が続くよ ここはうまかったよ!県内の豚骨のお店ではいちばん好きかもだよ! チャーシューも麺もうまいしボリュームあるし値段もそこまで高くないよ ただ、ひとつ難なのはチャーシュー麺にすると、肉含めた具が全て冷たいからスープが冷めるのが早いことかな でもご安心を!熱々スープの継ぎ足し頼めます オススメのお店だよ 食べログ |
![]() あ・うん トロ肉ラーメン大盛り (名古屋市天白区) 有名店なんだけど以外にも初来店だったよ トロ肉最初はうめえって思うけどすぐ飽きたー あとは、えーと・・・けっこう前に食べたから忘れちゃったよ でも満足したの覚えてるからおいしかったんだと思うよ また今度いってみよっと 食べログ |