旧中央線(中央西線) 高蔵寺〜多治見間の廃トンネルたち 7号トンネル(諏訪(第一)隧道)プレリサーチ篇 |
|
|
|
7号トンネルは愛知県と岐阜県の県境に位置します。 愛岐処分場に向かう道路の赤い橋を渡ると、左手に6号トンネル、右手に7号トンネルが見えます。 6号は橋梁が落ちていて入洞に骨を折りそうなので、と pりあえず7号を見に行きました。 |
|
![]() 薮に覆われた7号トンネル春日井側坑門 |
|
![]() やはり・・・埋まっちゃってるよー |
|
![]() |
|
![]() 入れそうだねえ |
![]() おお、行けそうだ |
![]() 入ってみました |
![]() この瓦礫は一体? |
![]() 赤い光は懐中電灯だよ |
![]() 他のトンネルにも見られた天井部分の コンクリ補強 |
![]() |
![]() |
![]() とにかく空気悪い・・・ 50メートルほど進んで引き返すことにした 実は7号トンネルは14あるトンネルのうち一番長い(607m)んです はるか彼方に光の点が確かに見えました。 多治見側も完全な閉塞ではないようです。 |
|
![]() この日は後に11号と12号の探索を控えていたので、 7号攻略は次回にまわすことにした。 あと、マスクが欲しいな。ほんと埃っぽかった。 ※4月6日追記 攻略してきました。 |
|
(2006年2月19日訪問、2月21日公開) | |
トンネルのページTOPへ | |
|
|
ホームへ |