![]() こもり食堂 担担麺大盛り (岐阜県多治見市) 市役所近くにある昔ながらの定食屋さんだけど 担担麺が美味しいと聞いて行ってきたよ 確かに、このフツーな食堂で これが出てきたらオッと思いますね。 なかなか美味しかったです。 辛さはほとんど感じられませんでしたが・・。 食べログ |
![]() あっ晴れ どまんなか錦店 ラーメン500g野菜でら盛りMAX? (名古屋市中区) ちょっと前に食べに行ったんで 野菜ましMAXだったかWだったか忘れたけど、 夜だと百円プラスでした。 あっ晴れ系列の二郎はインス系では いちばん食べやすいですね。味がしっかり していて食べ飽きません。 なかなか! 食べログ |
![]() 岩本屋 武生店 チャーシュー麺 (福井県越前市) いまや福井の代表的なラーメン屋になった 岩本屋の支店だよ。 福井本店で食べたのが相当前で味は 覚えていないけど、今回食べて まぁ福井に来てまで・・って感じでした。 食べログ |
![]() がむしゃら ラーメンのから揚げ、ご飯セット (福井県福井市) 井出商店系の和歌山ラーメンを出すと 聞いてましたが、想像していたほど濃ゆい スープではなくやや拍子抜け。 でもなかなか美味しかったです。 から揚げはふつうかな。 食べログ |
![]() 華峯 担担麺大盛り4辛 (名古屋市守山区) やっぱ美味い!言うことなし! ダンダンや杏亭と違ってクルマで気軽に行ける ってのがありがたいですねー。 今回は麻婆飯もいただいたんですが、 そちらは期待していたほど・・では ありませんでした。 担担麺はオススメ! 食べログ |
![]() 百才笑 チャーシュー麺+炒飯 (愛知県知立市) 2回目の来店です。オーダー後バーナーで炙る チャーシューはやっぱ冷たくて スープが冷めるの早いです。 でも美味しいですね。 このお店はラーメンもご飯ものもボリュームが 凄い!そして安い! チャーシュー麺と炒飯と替え玉で1300円くらいだったかな? おなかパンパンになりますよ。 オススメ! 食べログ |
![]() 江楽 台湾ラーメン大盛りちょい辛と ニンニクチャーハン (名古屋市守山区) 2年ぶりの江楽です。厨房は若い人ばかりで 昔の知った顔は一人もいませんでしたが 味の変化は感じられません。 スープが以前よかちょいこってりしていた気も したけど、美味しかったです。 なかなか! 食べログ |
![]() ラーメンちゃん 生桑店 醤油ラーメン大盛り+コマ丼 (三重県四日市市) 四日市名物トンテキが食べられるラーメン屋さんだよ ラーメンは可もなく不可もなくって感じです。 トンテキの細切れが載った丼の方は 肉少なすぎ・・・これが820円・・ショボーン そして強制紅ショウガ・・よける器もねえ・・ 関係ないけど「生桑」って地名は「いくわ」と読みます。 食べログ |
![]() 山の手虎玄 スペシャル担担麺大盛り激辛 (愛知県豊田市) 今日はフンパツして1000円の「スペシャル」 を食べました。ノーマルとの違いは 肉、玉子、ナッツですかね。 ただでさえ濃厚なのにナッツでさらに ゴテゴテになってライスにめっちゃ合いまくりで ホント美味しかった! このお店は豊田市の宝です。 食べログ |
![]() もっこす総本店 チャーシュー麺大盛り (兵庫県神戸市) 神戸を代表する有名店。 店名から濃厚な豚骨をイメージするが、 ライトな鶏がら+α?なスープでやや油多めな 昔からあるような王道中華そば系。 麺は極細でスープにマッチしていてなかなか。 大盛りは麺量も肉量もかなりあって チャーシュー麺大盛り=1000円分の食べごたえはあります。 卓上のネギとあえた唐辛子を投入したけどクセが凄くてイマイチだった。 24時間やってるのは嬉しいね! 食べログ |
![]() 麺恋家 チャーシュー麺+煮玉子 (京都府八幡市) メニューみると味噌がウリとのことでしたが、 ベーシックなスープのチャーシュー麺をオーダー。 大盛りなしの替え玉制の、見た目より濃厚な 本格豚骨ラーメンでした。 写真の肉、大きく見えるけど、実は 見えてる部分が全て。(こういう盛り付けって肉の半分が ス−プに浸かってるイメージない?) まあチャーシュー麺820円とそこまで 高くないので仕方ないか・・。 セットのヤキメシ、地味に美味しかったです。 食べログ |
![]() 平和園 チャーシュー麺大盛りと天津飯 (名古屋市昭和区) 2014年最初の一杯はここ! 1月4日に行ってきました。 今回はセットではなく天津飯を単品でオーダー。 これがなかなか旨かった!よくある甘いあんかけではなく、 玉子も良く焼かれていて、僕好みの味でした。 なかなか! 食べログ |