本坂隧道
(愛知県豊橋市、静岡県浜松市北区(旧三ヶ日町)境)


本坂隧道は、静岡県旧三ヶ日町(現浜松市)と愛知県と豊橋市を結ぶ国道362号の県境にあります。
この峠道は、古くは「姫街道」と呼ばれていた歴史ある道で、東海道の脇往還として利用されてきました。
中学の日本史でも習った「入り鉄砲と出女」を取り締まる東海道新居関を避けるため、当時の女性に重宝された道です。


本坂隧道 大正4年竣工
こちらは愛知県側
左右のピラスターと黒ずんだ煉瓦が重厚さを感じさせます

篇額は右から書かれています  完成当時のものでしょう

心霊スポットなんですよね、ここも。
ラクガキ防止のためか補強のためなのか、内部はトタンで覆われちゃっています(07年3月現在)


静岡県側です





静岡県引佐郡三ヶ日町は「三ケ日みかん」で名の知れた町でしたが、
2005年浜松市と合併消滅しました・・・。
2007年浜松市は区制を施行、旧三ヶ日町は「浜松市北区」の一部になりました。
本坂隧道で峠を越えるこの国道362号線は、新トンネルが有料なため今も国道指定されています。

廃線、廃道、廃トンネル等のページへ
ホームへ