北恵那鉄道廃線跡 木曽川橋梁
(中津川市苗木:岐阜)

北恵那鉄道は岐阜県中津川市と恵那郡付知町(現中津川市)間約22キロを結んでいたローカル線でした。
昭和53年に廃線となりましたが、大正生まれのこの橋は
赤錆を身に纏いつつも最大の遺構として現在まで残されています。

地図はコチラ


北恵那鉄道 木曽川橋梁 大正13年竣工 ダブルワーレントラス
中津川市苗木側より撮影


橋の手前には恵那峡遊覧船の船着場があります。
しかし現在は使用されておらず、待合所の建屋はボロボロに朽ちていました。




野尻森林鉄道廃線跡 木曽川橋梁
(大桑村野尻:長野)
地図はコチラ

良質なヒノキの産地で知られる木曽の山。
明治43年の中央線延伸は、木曽上松付近の林業に大きな影響を与えた。
それまで木材の輸送はおもに木曽川の流れを利用していたが、
中央線の開通後は鉄道を使った輸送へと変化していった。
当時次々と敷かれた森林軌道のひとつがこの「野尻森林鉄道」。
木曽川に架かるこの橋は森林鉄道開通の2年前、1921年に造られた。
(中央線開通以前にも軽便線はあったそうですが、開通後この架橋によって
直接野尻駅と繋がりました)
輸送手段がトラック陸送に移ってからは林鉄の必要性も薄れてゆき、
昭和40年、この路線は廃線となった。


野尻森林鉄道 木曽川橋梁

中央はプラットトラス、両端は上路ワーレントラス
切石積みの橋脚が風格を感じさせます。カッコイイ橋です。

橋上にはボロボロの枕木が残っています。これ以上無いという程腐りきっていました。




橋のページへ
ホームへ