三河山間部の古い橋


郡界橋(旧足助町小田木〜旧稲武町達谷←現豊田市)
大正6年竣工 コンクリートアーチ

国道153号線を名古屋方面から走り、伊勢神トンネルを抜けると下り坂になる。
下りきったところはカーブになっていて、下を段戸川が流れている。
現郡界橋(R153)の少し奥にボロボロの橋が架かっている。これが旧郡界橋。
同県鳳来町(現新城市)に架かる黄柳(つげ)橋と同じく、アーチと路面間の空間に柱をかました造り。



真弓橋(旧稲武町御所貝←現豊田市)
大正8年竣工 コンクリートアーチ

見てのとおり、真弓橋は瀕死の状況です・・・。


ウルシゼ橋(旧稲武町川手←現豊田市)
大正7年竣工 コンクリートアーチ

ウルシゼ橋は現在の国道257号線にあたる道として、大正7年名倉川に架けられた。
左写真は新旧ウルシゼ橋。
新しいウルシゼ橋も、まもなくバイパストンネルが開通して旧道となるようです。


国道257号線の未改良区間


トンネルはもう完成しているっぽい


トンネル稲武側の入口

 

前橋(旧稲武町大野瀬←現豊田市)
大正8年竣工 コンクリートアーチ

野入川に架かる前橋は、昭和43年まで国道153号線の一部だった。

旧国道153号、大野瀬洞門(昭和49年竣工)
新トンネルが開通し、現役をしりぞいたのは
7年ほど前だろうか?
当時の国道153号線はこの先の集落内で中央線が消え、
大型車の離合でいっつも混雑していた。
名古屋〜塩尻間で唯一の未改良区間だったように思う。


国界橋(旧稲武町←現豊田市〜岐阜県旧上矢作町←現恵那市)
昭和11年竣工 コンクリートラーメン








上矢作町は平成16年、恵那市と合併し消滅しました・・・


加茂橋(旧藤岡町下川口〜旧足助町月原←現豊田市)
昭和37年竣工 2連ワーレントラス

そんなに古い橋じゃないけど、トラス橋好きなので・・・。
旧橋の橋脚跡が残っていました。




橋のページへ
ホームへ